koyaken4852のブログ

ネパ-ル暮らしの日記や、主にネパ-ルの写真を掲載

2023-01-01から1年間の記事一覧

あさがお まだまだ咲く

昨日も16の花をつける朝顔 Morning Glory 路地植え朝顔を、鉢に移して、家の中に入れたのが9月初め。 その他に鉢植えのあさがおを二鉢栽培。その二鉢は8月末に家に入れて、二週間くらいは花が咲いていた。今は種取もほぼ終了。 なぜか、実生から猫の額…

第29回北海道雪崩講習会の受講生募集が開始

第29回北海道雪崩講習会の要項が発表。受講生募集が開始された 前回第28回講習会は、一つの山岳会から20名が基本クラス受講の申し込みがあって、アツと云う間に募集が締め切られた。 昨日10月3日、大雪山の旭岳と黒岳から初冠雪・初雪の便り。例年…

北海道勤労者山岳会創立60周年記念祝賀会の開催 その2

北海道勤労者山岳会創立60周年記念誌の発刊と記念登山の開催 前回は、2023年9月23日、上札内町交流会館において、道内から100名が参加して北海道勤労者山岳会創立60周年記念祝賀会が開催された写真などをアップ。 今回は、記念誌が発行された…

北海道勤労者山岳会創立60周年記念祝賀会の開催

北海道勤労者山岳会創立60周年記念祝賀会が上札内町交流会館で開催 2023年9月23日、上札内町交流会館において、道内から100名が参加して北海道勤労者山岳会創立60周年記念祝賀会が開催された。 午後3時過ぎ、まず記念講演。2024年中に国…

大輪咲あさがお 紫色咲く

Morning Glory 大輪咲朝顔の紫色が咲く 大輪の薄青色の縞模様あさがおを、栽培始めたのが二十数年前。十勝芽室町にある紫竹ガ-デンから、オランダ原産のフライングソ-サ-種子を購入して植えてみた、のが始まり。 そして、次に西洋系アサガオの真っ青色…

西洋あさがお、咲き乱れ始める

7月30日から咲き始めた、西洋朝顔が沢山の花を咲かせている。 20年以上前に、十勝平野芽室町の紫竹ガーデンであさがおの種を購入。 オランダ原産のフライングソ-サ-種で、薄いプル-色のまだら模様が特色。大輪の花を咲かせる。 3年ほど前からは、ヘ…

西洋あさがお、開花

今日、西洋あさがお4輪が開花した。 猫の額ほどの庭に、西洋あさがおを、実生から栽培してる。他に大きな植木鉢2個にも。 栽培を始めて、もう20年にもなろうか。一年の内数か月暮らしているネパ-ルから、種を持ち帰って栽培したこともある。 今年も、三…

ダ-ジリンから手紙、きた

インドのダ-ジリンにある茶屋から、久しぶりの手紙 紅茶で有名なインドのダ-ジリン。ここを訪れたのは、なんと23年前、2000年のプレモンス-ン季。ネパ-ルの一番日本に近いエリア、の世界第3位の高峰カンチェンジュンガ峰エリアを歩いた帰りに、国…

第28回北海道海外登山研究会、開催予定

北海道海外登山研究会が復活再開される、第28回目の開催となる 北海道海外登山研究会の前回開催が2019年4月だったので、なんと4年ぶりの企画・開催となる。 2000年からの新型コロナ禍で3回が中止となり、ようやく再開。この間、海外登山も行わ…

お雛様 2023年3月3日

3月3日の雛祭り 我が家のお内裏様とお姫様のお雛様は、兎ちゃん。 これはウサギ人形のお雛様ではなく、たまたま兎の雄雌の人形をお雛様として飾った。ついでに、兎の子供と3人家族。 ひな人形と共に飾る、ぼんぼりなどを一緒に飾ると、ただのうさちやん人…

町内会雪だるま

町内会の雪ダルマ雪像 毎年、大きな雪像が町内会で造られる。 この雪だるまの標題は「雪だるまのように、世界も円く」だ。 毎年、札幌市内南区の川沿町内に雪像が造られる。 昨年までの雪像の標題は、ほとんどの年は「お年寄りのオレオレ詐欺にご注意」だっ…

新年あけましておめでとうございます 2023年1月1日

2023年 年賀状 2023年1月1日、新年を迎え、今年は良い年でありますように、と例年のごあいさつ、なのだがきっと良い年にはならないだろう、と考えざるを得ない2022年からの続き年。 2020年頭初からの新型コロナウイルス蔓延。そして202…