koyaken4852のブログ

ネパ-ル暮らしの日記や、主にネパ-ルの写真を掲載

ネパ-ルのバザ-ル 第83回

ネパ-ルのバザ-ル・商店街・商売 第八十三回
11、カトマンドゥ盆地内のバザ-ル 4回目
バクタプルのバザ-ル 三回目


 前々回から、バクタプル地域のバザ-ル写真を見てる。
 今回は、バクタプルの世界文化遺産地域の3広場の内、トウマディ-広場のレストラン兼カフェ店。
このカフェ、カフェ・ニャタポラと呼び、隣のニャタポラ寺院と同名。
 ネワ-ル建築の寺院を改築したレストラン、テラスを支える柱の彫刻にも注目
ニャタポラ寺院 Nyatapola Temple
 1702年、プパティンドラ・マッラ王により建立されたカトマンズ盆地で
一番高い30mの寺院。
 「ニャタポラ」とは「五重の屋根」という意味。
 この寺院は5段の基壇と五層の塔寺院。
 石段の両側には、下から順に伝説の戦士(ジャヤ・マッラとパッタ・マッラ)、次いで象、獅子、グリフィン、女神の石像が守護神として1対ずつ置かれ、一番手前の伝説の戦士は普通の人間の10倍の力を持つといわれ、戦士から順に上に行くにつれて力がさらに10倍ずつアップする。
 この寺院の本尊は女神シッディ・ラクシュミ。
 1934年の大地震と2015年4月25日の大地震の際にも、この寺院は最小限の被害にとどまった。

カフェ・ニャタポラは奥の建物
普通の中世木造建築と同様

f:id:koyaken4852:20200401172314p:plain

カフェ・ニャタポラ
二階から周りの寺院を眺めながら食事やティ-タイム

f:id:koyaken4852:20200401172407p:plain

手前のカフェ・ニャタポラの左奥

f:id:koyaken4852:20200401172505p:plain

1950年代のニャタポラ寺院写真
トニ-・ハ-ゲン、「ネパ-ル」写真

f:id:koyaken4852:20200401172547p:plain

現在のニャタポラ寺院

f:id:koyaken4852:20200401172652p:plain

f:id:koyaken4852:20200401172709p:plain

カトマンドゥ盆地地図

f:id:koyaken4852:20200401172839j:plain