koyaken4852のブログ

ネパ-ル暮らしの日記や、主にネパ-ルの写真を掲載

シャコバサボテン花盛り

我が家では、赤色花と白色花のシャコバサボテンが花盛りだ

前回まで、57回にわたってネパ-ルのカトマンドゥ王宮広場の寺院や仏塔などの写真を見た。

 次回からは、新たにカトマンドゥ市内と市外の寺院や仏塔の写真を見てみたい。最後にはネパ-ル全土の寺院を見てみる。

今回は、我が家の鉢植えの花の写真を見てみる。

ひと冬の間、鉢植えの花が次から次と、花が咲いていた。

我が家は、一階にペチカがあって、冬中家の中を温めている。一番寒い所でも9度C。

そんな訳で、夏の植物が冬に花を咲かす。

現在は、シャコバサボテンの赤花と白花が咲き誇っている。

 

フライグソ-サ-の栽培始まる

今日から、毎年栽培している朝顔づくりを始めた。

まず種を水没させる。12時間か24時間、又は48時間の三種塁の時間で発芽を促す。

 オランダ原産の青いあさがおの種は、硬くて水分が入りづらい。種の殻に穴を開けても良いのだが、いつもはそのまま時間をかける。

今年も、40つる程のフライグソ-サ-の栽培が始まった。

開花の初日は7月末頃か?

一日の最高の開花数は400を超えた日もある。その時は確か、100つるを栽培。

 ちなみに、朝顔の花は一日花。日没時間を覚えていて、それから8時間~10時間後に開花。暑い夏にはお昼前には花を縮ませる。花の水分がなくなり次第縮む。

 

シャコバサボテンの花

f:id:koyaken4852:20180511142619p:plain

f:id:koyaken4852:20180511142706p:plain

f:id:koyaken4852:20180511142726p:plain

f:id:koyaken4852:20180511142748p:plain

f:id:koyaken4852:20180511142809p:plain

f:id:koyaken4852:20180511142846p:plain

f:id:koyaken4852:20180511142904p:plain

f:id:koyaken4852:20180511142927p:plain

f:id:koyaken4852:20180511142949p:plain

f:id:koyaken4852:20180511143010p:plain

f:id:koyaken4852:20180511143028p:plain

f:id:koyaken4852:20180511143230p:plain

f:id:koyaken4852:20180511143251p:plain