koyaken4852のブログ

ネパ-ル暮らしの日記や、主にネパ-ルの写真を掲載

第24回北海道雪崩講習会 受講者募集中

今年も雪崩講習会が始まる。受講者ぞくぞく申し込み中

 毎年開催の北海道雪崩講習会、24回目になる。

 開催準備の開催実行委員会と大勢の講師陣達。日本国内では、これ以上ない程の内容の雪崩講習会。

 NPO法人北海道雪崩研究会所属の雪崩講習会講師は、世界水準の雪と雪崩の研究に、日夜取り組んでいる。講習会は回を重ね、講師達の講習姿勢もベテランだ。

 地方の消防関係者が複数名の申し込み、と聞く。

 雪山に入る全ての人々は、必修。登山愛好者はもとより、スキ-ヤ-・ボ-ダ-・冬季山岳工事関係者・山岳救助隊員・山岳ガイド、等々受講申し込みお急ぎを。

ネパ-ルからのお知らせでした。

 

今日10月8日(月)、ネパ-ル暮らしの朝食

f:id:koyaken4852:20181008120555p:plain

 

第24回北海道雪崩講習会開催要項 受講者募集中

f:id:koyaken4852:20181008120710p:plain

f:id:koyaken4852:20181008120740p:plain

 

【第24回北海道雪崩講習会(2018-19年)開催要項】

目 的/雪と雪崩の特徴を理解し、冬山登山・バックカントリースノーシューハイクにおける雪崩のリスク管理、事故後のコンパニオンレスキューについて実践的に学習する。
主 催/北海道道央地区勤労者山岳連盟 NPO法人北海道雪崩研究会 協 賛/ (社)日本山岳会北海道支部 特別協賛/秀岳荘 ICI石井スポーツ (株)りんゆう観光 後 援/ 北海道 札幌市

——————
【基本クラス】
定員:30名 受講料:25,000円 受講条件:なし 備考:テキスト代・宿泊費含む。班分けをします。キロロ現地集合・解散。
——————
【中級クラス】
定員:10名 受講料:25,000円 受講条件:基本クラス修了者 備考:テキスト代・宿泊費含む。班分けをします。キロロ現地集合・解散。
——————
【上級実践クラス】
定員:5名 受講料:35,000円 受講条件:中級クラス修了者 備考:テキスト代・宿泊費含む。キロロ現地集合・解散。
——————
【理論講座クラス】
定員:20名 受講料:3,500円 受講条件:なし 備考:テキスト代含む。
——————
【受講料のお支払い】
申し込み後、1週間以内に下記講座に受講料をお振込みください(振込手数料ご負担ください)
振込先:北洋銀行 新川中央支店(468) 普通口座 口座番号:3320291 キャンセル料:1月10日(木)まで50%、それ以降100%

講師:尾関俊浩(北海道教育大札幌校教授) 全国講師 道講師15名ほど
装備:ビーコン・プローブ・シャベル・スノーソー等の雪崩装備、および冬山登山装備をご用意ください。

**********************
【日程・会場】
——————
【クラス:全クラス】
日程:2018年11月25日(日)9時~16時
内容:開講式・総合理論講座(座学)
場所:りんゆうホール(札幌市東区北9条東2丁目1-8(株) りんゆう観光3階
——————
【クラス:T基本・中級・上級実践】
日程:2019年1月17日(水) 18時30~
内容:実践前ミーティング ※キロロ講習会に向けた確認など
場所:りんゆうホール(札幌市東区北9条東2丁目1-8(株) りんゆう観光3階
——————
【クラス:T基本・中級・上級実践】
日程:2019年1月26日(土)~27日(日) 1泊2日終日
内容:実地講習(一部座学)
場所:キロロリゾート
——————
**********************
締め切り:2018年11月11日(日)まで ただし定員になり次第締め切ります。*保険等:受講生は傷害保険に必ず加入してください。主催者:主催者責任賠償保険に加入。

お申し込みはこちら:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSczE0uLjzhNTwKHuwOjC7svPpHwvN7qKf-oueObe6jjrSBdcA/viewform
お問い合わせはこちら
http://h-nadare.com/?page_id=143

 

ネパ-ルのビザと日本のビザ

日本のビザ発給、ネパ-ル人には問答無用

 10月2日の深夜、今回の私の大家さん、チニ・チャックラダラさんが日本から帰宅した。

 先月、わたしがネパ-ル入りしたと前後して、チニさんと孫のシィリサ-9歳が渡日。チニさんの息子夫婦の住む東京へ旅立つ。息子夫婦の娘がシィリサ-。シィリサ-ちゃんの祖母がチニさん。

 シィリサ-ちゃんの両親は、娘のシィリサ-をおばあちゃんに預けて、日本で働いている。

 今回は、9歳の娘が、息子の母親が、両親や息子夫婦に会うための日本旅行

チニさんだけに、ビザ延長を認めなかった日本政府

 普通、外国人が日本に滞在する時は、3ケ月を限度に日本国内滞在査証(ビザ)を発給する。

 アメリカ人など、日本政府と特別な条約を締結する国の人は、保証人なしで無条件にビザを出す。しかし、発展途上国のネパ-ル人の場合は、日本人の保証人の保証書の提出が無ければ、ビザ発給願いも受理されない。

 チニさんとシィリサ-ちゃんは、最初から3ケ月ビザを取得していれば問題はなかった。予定では息子夫婦と両親の住む日本には二か月間の滞在だった。二か月後に、日本に住んでいたシィリサ-ちゃんの母親と三人で、ネパ-ルに帰国予定だった。

 それがどうしたことか、最初に日本滞在ビザ申請が一か月間だった。すぐにビザ延長の手続きをすれば、こと簡単、と思ってしたことが、裏目に出た。

 ネパ-ルでは、例えばわたしが一か月ビザを取得後に、カトマンドゥのイミグレ-ションでビザ延長手続を取れば、簡単に5ケ月間まで延長取得できる。

どうして日本政府は、夫婦で働いているその母親のビザ延長を認めないのか

 シィリサ-ちゃんのビザ延長は叶った。両親が労働ビザで日本滞在中に、その子供が来日した場合はOKらしいのだ。しかし、母親のビザ延長は認められなかった。これが、日本政府の外国人に対する対応の全てなのだろうか。子供は適法だが、母親は違法なのだろう。法律の問題でなく、さじ加減の問題なのだろうか。日常杖を突いてそろ-そろ-と歩き、車椅子を必要としている加齢の女性が、違法滞在する訳もない。

 日本政府の血も涙もない対応には、あきれるばかりだ。

 車椅子で、成田発、タイのバンコク経由で、一人で無事にカトマンドゥ到着したから良かったけど。

 日本政府は何を考えているのか。いや、何も考えていないのだろう。

 チニさんの一か月間ビザ延長を認めたとして、日本や日本人に何の不都合が生じるのだろうか。わたしには、国の処置が弱い者いじめにしか見えない。

ネパ-ル人に適応されている、日本国内滞在のための身元保証書の書類

 身元保証書、招へい理由書(と査証申請人書類)、滞在予定表の三書類

 

シィリサ-5歳と祖母のチニさん  2014年 

f:id:koyaken4852:20181007121455p:plain

 

シィリサ- 2014年 5歳

f:id:koyaken4852:20181007121945p:plain

 

シィリサ-7歳誕生会 2016年 

右端 チニさん

チニさん・シィリサ-ちゃん以外はチニさんの娘一家

娘一家は、わたしが2007年からフラットを借りた大家さん

f:id:koyaken4852:20181007122031p:plain

f:id:koyaken4852:20181007122102p:plain

f:id:koyaken4852:20181007122125p:plain

 

シィリサ- 2014年 5歳

f:id:koyaken4852:20181007122204p:plain

 

身元保証 

 

平成○○年○月○○日

在ネパ-ル日本国大使殿

 

身元保証

 

査証申請人

氏 名 :○○○○○○ ○○○○○○

国 籍 : NEPAL

住所(本国) :○○○○○○ NEPAL

生年月日 : 西暦 2○○○年○月○○日(○○歳)

 

  私は、上記の者が観光・知人訪問の目的をもって日本国へ入国した場合、下記の事項について保証致します。

 

1.本人(上記申請人)が入国目的以外の活動をせず、その他日本国法令を遵守するよう監督すること。

2.本人が滞在費及び帰国費用を支払出来ない場合、私が負担すること。

3.本人の滞在期間が終了次第、速やかに帰国させること。

 

保 証 人

  氏 名 :               

  住 所 : 北海道札幌市  区    条  丁目  番  号

  連絡先(電話番号) ○○ ○○○ ○○○○

  職 業 : 

  申請人との関係 : 友人 

 

 

招へい理由書

 

平成○○年○月○○日

在ネパ-ル日本国大使殿

 

招へい理由書

 身元保証

氏 名 :            

  住 所 : 北海道札幌市  区    条  丁目  番  号

  連絡先(電話番号) ○○ ○○○ ○○○○

 

査証申請人

「リストの通り」  

  上記の者(等)の招へい目的等は次の通りです。

 招へい目的

観光と知人の訪問です。

 

  • 招へい経緯

身元保証人の私は平成○○年○月○○日より ○○○○ ○○○○さんの借家でネパ-ル生活をしています。○○○○さんは、○○○○市内において○○○○を経営。

○○○○さんご一家とは、日常的に食事をご一緒するなど親交が深められ、「一度日本に遊びに来たら」「そうだね、家族で遊びに行くよ」、との相談で日本旅行の準備を始められたのです。

   

(3)その他特記事項

   特になし。

 

 

ネパ-ル情報 ネパ-ルの交通 第6回 遠距離座席指定バス

カトマンドゥ―ポカラのグリ-ンライン

  ネパ-ルの長距離バスは、普通の路線バスと座席指定の大型バスの二種類。わたしが経験した長距離バスは、まずネパ-ル最東端のインドとの国境の町カ-カルビッタKakarbhittaからカトマンドゥKathmanduまでの夜行長距離バス。と、カトマンドゥからポカラPokharaの往復。

 カ-カルビッタからのバスは、インドのダ-ジリンからの帰り。ポカラ・カトマンドゥ間往復は、ネパ-ル滞在の度に乗る。ポカラよりももっと遠くの、バイラワやネパ-ルガンジ-なども往復したが、その時は普通の小型マイクロバス型の路線バスを利用した。

グリ-ンバス

 今回は、ポカラ・カトマンドゥ間往復のグリ-ンバスの写真を見てみる。

 片道約200kmの距離を朝7時30分に出発し、午後3時か4時に到着。途中昼食の時間がある。片道26ドルと少々高い。この値段は、ネパ-ルの乗り物に共通の外国人価格。同じ乗り物なのに、ネパ-ル人は数分の一の値段。

 

グリ-ンバス カトマンドゥ出発地

バスにはグリ-ンラインと書いてある

f:id:koyaken4852:20181006115029p:plain

f:id:koyaken4852:20181006115536p:plain

f:id:koyaken4852:20181006115612p:plain

 

ポカラの出発地

f:id:koyaken4852:20181006115940p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181006120031p:plain

 

ネパ-ルの植物園

カトマンドゥから南東に15kmのゴダヴァリ植物園 Godavari National Botanical Garden

 昨日10月4日(木)の早朝から、途中パタン経由で、ゴダヴァリ植物園に行ってきた。

 2008年の国王退位以前の植物園の名称は、冠にRoyalがついていた。この名称の通り、国王一家の別荘だったところを、植物園に改装。ネパ-ルの緯度が沖縄や台湾に近いため、植物は沖縄でよく見かける種類が多い。

 わたしは11年前からネパ-ルで生活している。その前は毎年の様に沖縄観光で、沖縄の諸島巡りをした。

 ネパ-ルのモンス-ン明けは、昨日から西方面から順に東へ向けて明けているらしい。この植物園の植物の多くは、夏が花盛り。もう10月なので、ほとんどの花は終わっていた。ランの栽培場所には、残念ながら一輪の花もなかった。

ゴダヴァリ植物園入場料 226RSルピ-

ゴダヴァリ植物園までの交通費  ラインチョル→パタン=20RS  パタン→ゴダヴァリ=25RS  帰路ゴダヴァリ→カトマンドゥ・オ-ルドバスパ-ク=35RS

 

ネパ-ル ゴダヴァリ植物園の花々

f:id:koyaken4852:20181005113458p:plain

 

ゴダヴァリ植物園入場券とパンフレット

f:id:koyaken4852:20181005113538p:plain

f:id:koyaken4852:20181005113606p:plain

 

ゴダヴァリ植物園入口

f:id:koyaken4852:20181005113708p:plain

f:id:koyaken4852:20181005113736p:plain

 

バスパ-クから植物園まで 出店が並ぶ

f:id:koyaken4852:20181005113815p:plain

 

ドッコで肥料を運ぶ

f:id:koyaken4852:20181005113903p:plain

ドッコで苗を運ぶ

f:id:koyaken4852:20181005114018p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005114055p:plain

f:id:koyaken4852:20181005114123p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005114208p:plain

f:id:koyaken4852:20181005114247p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005114420p:plain

f:id:koyaken4852:20181005114515p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005114603p:plain

f:id:koyaken4852:20181005114650p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005114732p:plain

f:id:koyaken4852:20181005114805p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005114831p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005114914p:plain

 

日本の彼岸花と同じ

f:id:koyaken4852:20181005115015p:plain

 

マリンゴ-ルド ネパ-ルの祭事に編んで使用

f:id:koyaken4852:20181005115122p:plain

f:id:koyaken4852:20181005115207p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005115238p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005115309p:plain

f:id:koyaken4852:20181005115344p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005115420p:plain

f:id:koyaken4852:20181005115515p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005115640p:plain

f:id:koyaken4852:20181005115719p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005115748p:plain

f:id:koyaken4852:20181005115814p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005115838p:plain

f:id:koyaken4852:20181005115915p:plain

f:id:koyaken4852:20181005115957p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005120056p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005120153p:plain

f:id:koyaken4852:20181005120229p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005120312p:plain

f:id:koyaken4852:20181005120338p:plain

 

f:id:koyaken4852:20181005120412p:plain

f:id:koyaken4852:20181005120448p:plain

 

ラン 花が終わったのか これからなのか

f:id:koyaken4852:20181005120535p:plain

f:id:koyaken4852:20181005120601p:plain

 

盆栽が並ぶ

f:id:koyaken4852:20181005120636p:plain

f:id:koyaken4852:20181005120702p:plain

 

 

ネパ-ルのベ-カリ-

全員長野県で修業のパタン市内のベ-カリ-

 前回は、大型バスのSAJHA・YATAYATバスの写真をみた。

 今回は、このSAJHA・YATAYATバスで、パタン市内のパン屋さんへ買い物。

 カトマンドゥに到着して二週間。来た次の日に、パタン市内にあるパン屋さんへ買い出しに行った。

 そのパンがなくなったので、昨日10月3日に、パンを買いに行ってきた。

 ネパ-ルでは、朝ごはんにパンを食べている。買い出ししたパンは、即冷凍。札幌でも一か月分を買ってきて冷凍保存している。

 札幌では、特別注文で減塩角食パンを作ってもらっている。パンの味の主は、食塩。 勿論、良質の小麦粉使用の味が大きいが、塩味が美味しい感じるらしい。札幌では、友人の柿沢ベ-カリ-にお願いして一か月分を焼いてもらっている。カキザワベ-カリ-は、北一条の今度NHK札幌新社屋の建設現場のすぐ前。

 わたしの知る限りでは、減塩パンを販売しているのは、このカキザワベ-カリ-だけではないだろうか。

日本の菓子パンと似た、ネパ-ル二社のパン

 わたしが歩き回ったところでは、カトマンドゥでは美味しいパンが二社から売られている。

 その内の一社は、ス-パ-のパン売り場で売られているマホロバ・ベ-カリ-社。

 もう一社が前述の、パタン市内にあるフジ・ベ-カリ-。

 フジ・ベ-カリ-には、角食パンが三種類と、大きなレ-ズン・ブレッドや各種菓子パン。職人が三人と職人で社長のその奥さんの四人で作っている。

 ここフジ・ベ-カリ-のパンの味は、日本のパンとそん色なく、美味しい。が、値段はネパ-ルのパンの平均的値段の数倍はする。

 角食パンの値段は、普通に薄切りして16枚分一本で180RSルピ-。カトマンドゥの他社の各食パンは40~50RSルピ-。

 あんぱんが80RSで、クリ-ムパンは70RS。1RS=1円

 ちなみに、マホロバ・ベ-カリ-のは、あんぱんが50RSで、クリ-ムパンは45RS。

 

フジ・ベ-カリ-のパン陳列棚

f:id:koyaken4852:20181004211636p:plain

 

パタン市のフジ・ベ-カリ-

f:id:koyaken4852:20181004211724p:plain

f:id:koyaken4852:20181004211749p:plain

f:id:koyaken4852:20181004211811p:plain

 

焼き立てで、扇風機を当てて冷ます

f:id:koyaken4852:20181004211916p:plain

 

角食を切る機械はない 店主が16枚に

f:id:koyaken4852:20181004212034p:plain

 

奥さんとパン職人が作業

f:id:koyaken4852:20181004212331p:plain

f:id:koyaken4852:20181004212532p:plain

 

ケ-キも焼いているが、忙しくてデコレ-ションしてない

f:id:koyaken4852:20181004212646p:plain

 

 

ネパ-ル情報 ネパ-ルの交通 第5回 大型SAJHA・YATAYATバス

五年前に就交した、本格的な乗り合いバスのSAJHA・YATAYATバス

 今年のネパ-ル生活を始めて二週間が過ぎた。

 冷凍庫の朝食パンが底をついたので、隣の市パタンまで、パンの買い出しに行ってきた。

 家から歩いて20分のバス停。ラインチョルからパタンまでバスで30分。

 5年前にネパ-ルでは初めてのバス停に停まる路線バスが就交。路線バスとしても大型のバスは初めて。このバス、名前はSAJHA・YATAYAT。わたしはヤタァヤタァバスと呼んでいる。

 カトマンドゥ市街を一周するリングロ-ドの、ニユ-バスパ-クから出発して、途中アメリカ大使館のあるラジンパット通へ右折。それから旧王宮のある中心街を通って、バグマティ-川を渡るとパタン市内の終点バス停。

 このバス、カトマンドゥ市内を4路線走っている。

 ネパ-ルの交通機関の写真を見てきた。リクシャ(人力車)やテンプ-(ツゥクツゥク)に始まり、そしてバイク・タクシ-・乗合ハイエ-スバス・小型乗合バスまでは、どの場所でも乗れて、どこでも降りれる乗り物だった。この大型路線バスのSAJHA・YATAYATは、カトマンドゥで初めてのバス停のみの停車バス。いつ乗っても混んでいる。   

始発駅で、多くの乗客が乗らなければ、出発しないのは他の乗り物と同じ

 始発のニユ-バスパ-クでは、数台が鈴なりになって出発を待っている。まず先頭のバスに乗客が多人数乗りこまないと出発しない。始発駅から乗る人が少ない時間帯では、数珠つなぎの台数が多くなる。

 パンの買い出しの日は、ラインチョルのバス停に着きかけて、バスが出発したので、待ち時間が長くなるのでは、と思ったが、すぐ来た。この日は、始発バス停の乗客が、すぐに満員状態になって、次から次へと出発していたらしい。

SAJHA・YATAYATのバス料金

 このバスの料金は、どこまで乗っても20RSルピ-で、近距離は15RS。どこまでが近距離なのかは不明。学生など、生徒手帳や学生証を見せれば割引になる。1RSルピ-=1円

 

パタンの始発駅 バスパ-クになっている

ナンバ-プレ-トの上のマ-クは、インドのタァタァ自動車

f:id:koyaken4852:20181003115436p:plain

 

フランス大使館のレンガ塀の前 ラジンパット通

f:id:koyaken4852:20181003115543p:plain

 

ラインチョルのバス停

f:id:koyaken4852:20181003115622p:plain

f:id:koyaken4852:20181003115713p:plain

 

 

ネパ-ルの野菜・オクラ その2

ネパ-ルの昼食のおかずにオクラ その二回目

前回は、カトマンドゥ日本食レストランでお昼ご飯。

今回は、続きで、日本の自宅で栽培している花オクラの写真を見てみる。

 

札幌の家で鉢植え栽培の花オクラ

f:id:koyaken4852:20181002124527p:plain

 

大輪の花を咲かす 大きさは人の顔で一日花

f:id:koyaken4852:20181002124620p:plain

 

花オクラの葉 ネパ-ルに咲いていた食用のオクラの花と同じ

日本の食用オクラも同じなんだろう

f:id:koyaken4852:20181002125236p:plain