koyaken4852のブログ

ネパ-ル暮らしの日記や、主にネパ-ルの写真を掲載

ネパ-ルの宮廷と寺院・仏塔 第51回

ネパ-ルの王宮と寺院や仏塔 その五十一回目

寺院と仏塔 その三十四回目  カトマンドゥ旧王宮広場の寺院と仏塔 その三十三回目

25.カ-ラ・バイラブ神像 Kala bairav

 

前回は、ビシュヌ寺院とインドラプル寺院の写真を見た。

今回は、インドラプル寺院の西側、すぐ隣のカ-ラ・バイラブ神像の写真を見てみる。

 カ-ラ・バイラブ神像は、シンハ・プラタップ・マッラ王によって建立された。すぐ近くに在るプラタップ・マッラ王石柱が、1670年に建てられているので、その近くの年代だろう。一説には、カトマンドゥ北部の農地で発見され、プラタップ・マッラ王が移設。

 カトマドゥ・ダルバ-ル・スクエア-(王宮広場)でもひときわ目立つこの像。真っ黒な身体でユ-モラスな姿勢で、どこか可愛らしい存在でもある。

カ-ラ・バイラブ神のカ-ラは身体の「黒い」を表しブラック・バイラブとも呼ばれる。

一枚岩に彫刻された大型芸術でもある。

 シヴァ神の化身で、恐怖の神。このカ-ラ・バイラブの前で嘘をつくと、即座に死ぬと信じられている。17世紀から18世紀には、罪人を前に連れてきて、自白を迫る裁判が行われていた。

カ-ラ・バイラブ神の姿態

 その姿は、像の前に鎮座する2頭の獅子に守られ、頭に頭蓋骨の鉢巻きをかけ、6本の腕に剣と斧、左手に3個の生首を持つ。数十個の生首のネックレスは下腹まで延び腰巻の様に。

 そして、背中に男一人を背負い、悪霊のちょび髭男の裸の死体の上に足蹴にして立っている。

 耳にはヘビのイヤリング。首には蛇のネックレス。ヘビを首輪にするのは、生き神様のクマリと同様。

 17世紀1600年代中ごろの神の姿。頭蓋骨や剣・斧・生首・ヘビ、それぞれが意味を為しているのだろう。

 

5.カ-ラ・ バイラブ神像 Kala bairav

f:id:koyaken4852:20180503134940p:plain

f:id:koyaken4852:20180503135253p:plain

 

前回写真で見たビシュヌ寺院とインドラプル寺院の右隣

f:id:koyaken4852:20180503135417p:plain

 

王宮広場の案内板

f:id:koyaken4852:20180503135448p:plain

 

f:id:koyaken4852:20180503135505p:plain

f:id:koyaken4852:20180503135526p:plain

f:id:koyaken4852:20180503135602p:plain

f:id:koyaken4852:20180503135827p:plain

f:id:koyaken4852:20180503135844p:plain

f:id:koyaken4852:20180503135859p:plain

 

お祭り前の化粧直し

f:id:koyaken4852:20180503135949p:plain

f:id:koyaken4852:20180503140304p:plain

f:id:koyaken4852:20180503140342p:plain

f:id:koyaken4852:20180503140414p:plain

f:id:koyaken4852:20180503140438p:plain

f:id:koyaken4852:20180503140501p:plain

f:id:koyaken4852:20180503140250p:plain

 

ネパ-ルの祭りの準備

f:id:koyaken4852:20180503140602p:plain

 

お祭りには拝礼者に灯明が用意される

f:id:koyaken4852:20180503140644p:plain

 

f:id:koyaken4852:20180503140708p:plain

f:id:koyaken4852:20180503140734p:plain

f:id:koyaken4852:20180503140757p:plain

f:id:koyaken4852:20180503140820p:plain

f:id:koyaken4852:20180503140911p:plain

f:id:koyaken4852:20180503140929p:plain