koyaken4852のブログ

ネパ-ル暮らしの日記や、主にネパ-ルの写真を掲載

ネパ-ルの世界自然遺産 エベレスト その9

ネパ-ルの世界自然遺産 エベレストの最終回、でなくなつた

タンボチェ3867mからカラパタ-ル5550mまで、ネパ-ルヒマラヤの素晴らしい山々を観てみよう。

地球のテッペンに出会える、エリアの最奥地にエベレストが聳える。自分の足で歩いて地球のテッペンを見る。一生に一度、挑戦してみては。

山の標高は、ネパ-ル政府発表の正式標高と地形図などに示されている(標高)の両方を記しておく。

今回を世界遺産エベレストの最終回と予告したのだが、以前にエベレストエリアの花を見る、と書いたのを思い出した。次回に観ることにしたい。

 

 クスムカングル峰 6367m kusum khangkaru

f:id:koyaken4852:20161212091022p:plain

 

ドブチェ 6367m

f:id:koyaken4852:20161212091110p:plain

 

テンギリ

f:id:koyaken4852:20161212091152p:plain

 

タムセルク 6623m(6608m)Thamserku

ヒマラヤの山は大きい、歩き先へ進むとその山容は刻々とと変化する

f:id:koyaken4852:20161212091542p:plain

f:id:koyaken4852:20161212091622p:plain

 

ロ-ツェ南壁から頭を出すエベレスト

f:id:koyaken4852:20161212091709p:plain

 

カンテガ 6779m(6685m) Kangtega

f:id:koyaken4852:20161212091816p:plain

 

アマダブラム ネパ-ル政府公式標高6812m(地形図などの標高6856m)

Ama dablam

f:id:koyaken4852:20161212092035p:plain

 

f:id:koyaken4852:20161212091915p:plain

 

チョプル・ロブチェ

f:id:koyaken4852:20161212092152p:plain

 

ロブチェピ-ク

f:id:koyaken4852:20161212092257p:plain

 

ネパ-ルガイト達の遭難碑

f:id:koyaken4852:20161212092351p:plain

 

チョラツェ 6440m (6335m) Cholatse

f:id:koyaken4852:20161212092433p:plain

f:id:koyaken4852:20161212092453p:plain

 

ロ-ツェ 8516m Lhotseとアイランドピ-ク

f:id:koyaken4852:20161212092540p:plain

 

アイランドピ-ク(イムジャツェ)6160m(6198m) Island peak

f:id:koyaken4852:20161212092722p:plain

 

ロ-ツェ南壁

f:id:koyaken4852:20161212092810p:plain

 

プモリ 7161m(7165m)  Pumo ri

2015年4月25日 ネパ-ル大地震 この斜面に引っかかっていた懸垂氷河がゴロ-と墜ち、下のエベレストベ-スキャンプで19人が死亡した、300名がエベレスト頂上を目指していた

私も1991年アンナプルナⅠ峰ベ-スキャンプで襲われ、大急ぎで大岩の後ろに隠れた、この時は標高差2千m、距離5千mの氷河雪崩

f:id:koyaken4852:20161212092928p:plain

 

アンナプルナⅠ峰のベ-スキャンプを襲う氷河雪崩

f:id:koyaken4852:20161212094545p:plain

 

エベレストから流れ下る氷河  ここから10kmも流れ下る

f:id:koyaken4852:20161212093558p:plain

 

カラパタ-ルから見るヒマラヤ連峰

f:id:koyaken4852:20161212093644p:plain

 

エベレスト 8848m Everst

f:id:koyaken4852:20161212094147p:plain